GEX社「フラットアクアボトルホワイト」レビュー(水を入れる編)

GEX社グラスハーモニー600の側面パネルに取り付けられる「フラットアクアボトルホワイト」が気になっています。
キンクマハムスター ミルフィーの飼い主 mizutama です。ようこそ!

フラットアクアボトルホワイトを取り出してみた

製品の裏の説明も、利用イメージを把握しやすいです。

製品裏の「ご利用方法」

この製品のおすすめポイントは、

(1)グラスハーモニーの外側に設置でき、取り外しもかんたん(お水のお世話が楽!)
(2)グラスハーモニーの2穴にぴったり

といったところでしょうか。製品としての性能等はパッケージに書かれている通り。

お気に入りのペットショップ charmさんやAmazonで買えますが、個人的にはそこにあるレビューをかなり重視しています。使った人の体験記って、本当に知恵の泉!

価格:519円
(2020/2/15 16:17時点)
感想(1件)

さて、水を入れて、キャップをしっかり締めてみました。そして、飲み口が地面に垂直になるように持って数分。

ちょっぴり水滴が・・・

ほんと僅かですが、水滴が見えます。ただ、この角度で使うことはないので、実際に利用する角度で様子見です。

斜めに傾けて水漏れチェック

ハムスターのおもちゃを使って固定!このまま置きます。

斜めに傾けて、数分・・・

数分後、じわぁっと・・・

10分後には・・・

10分経過した頃には、コルクの上に直径8mmくらいの水滴が溜まっていました。水漏れといっても、ごくごく僅かです。

完全に水漏れしない水飲みボトルはないと思うので、許容範囲かな?
次はグラスハーモニーに設置して、ミルフィー嬢がどうリアクションするか様子を見てみます。

最後に、水漏れ対策をひとつ。

水飲みボトルの下には、いつもけいそう土タイル(直径10センチくらいの円形)を敷いています。水滴を吸収しても、素早く乾くので、多少水漏れしても安心です。

新品価格
¥552から
(2020/2/15 16:34時点)

<おすすめ記事>
三晃商会 SANKO "マルチボトル" レビュー(2020年版)
グラスハーモニー600で"マルチボトル"を使おう(ワイヤーで吊るす編)
グラスハーモニー600で"マルチボトル"を使おう(側面パネルに設置編)
グラスハーモニー600で"マルチボトル"を使おう(背面パネルに設置編)

コメント